今週末に京丹波トライアスロン大会2023が開催されます。伊勢志摩・里海トライアスロン同様、こちらも関西・大阪から参加しやすいお勧めの大会です。
https://kyoto-triathlon.jp/index.html
スタンダードだけでなくリレーやスーパースプリントなど様々なカテゴリーがあるので、初心者も参加しやすい大会だと思います。
※スイムは川なのでスイムがしっかりと泳げることが条件です。https://unity-sotoasobi.com/archives/4923
https://kyoto-triathlon.jp/race_info/index.html
去年はデビューする方々の応援に駆けつけました。

今期は琵琶湖TAと伊勢志摩TAに応援に行ったので京丹波には応援には行けませんが、京都丹波TAでもデビューされるメンバーがいます。

https://kyoto-triathlon.jp/course/index.html
私も過去に参加しましたがコースはラン・バイクともにフラットで高速コースと言えると思います。→https://unity-sotoasobi.com/archives/5044
昔はスプリントもドラフティングは不可でしたが、現在スプリントは近畿オープン選手権になり選手の技術力向上のためにドラフティングレースに変更されています。

今後エリートレースや国体を目指すアスリートの方は一度ドラフティングレースも経験しておくと良いと思います。
https://kyoto-triathlon.jp/access/index.html
アクセスです。大阪市内から72km、1時間30以内に会場に到着することができます。

詳しくは上記のHPを確認してください。
去年の応援ツアーでは自転車で大阪市福島区から60km弱でした(笑)
自転車が好きな方は自転車で仲間の応援に行っても良いかも知れませんね。

週末は京丹波、来週は皆生にメンバーさんが参加されます。
トライアスロンシーズン真っ只中まだまだ楽しい週末が続きます。

https://kyoto-triathlon.jp/news/2023/20230709_2.html ☜選手の記録速報はこちらから
この様にトライアスロン大会では速報リザルトが観れる場合も多いです。暑い日が続きます。熱中症に気をつけて今期を乗り切りましょう。
コメントを残す