フロントページ

初心者・女性・シニアに優しいトライアスロンスクール

トライアスロンに挑戦するすべての方へ

— 新たな挑戦に、年齢も経験も関係ありません —

トライアスロンに挑戦したい——。その想いを、私たちは全力で応援します。

初めてトライアスロンに挑戦する際、多くの方が最初に直面する壁は「スイム」です。

  • 思うように泳げない

  • 息継ぎが苦しくて長く続けられない

こうした悩みは、大人になってから水泳を始めた方にとって、ごく自然なものです。

さらに、

  • 走ることに苦手意識がある

  • ランニング中に膝や脚が痛くなってしまう

といった「ラン」に対する不安も、多くの方が抱える共通の課題です。

また、「スポーツバイクに乗ったことがない」「細いタイヤの自転車は転びそうで怖い」といった、自転車に対する不安をお持ちの方も少なくありません。

Osaka Triathlon School KAZU は、そうした初心者の皆さま、女性、そしてシニア世代の方々が、安心してトライアスロンに挑戦できる環境を整えた専門スクールです。

スイム・バイク・ランそれぞれの基礎から丁寧にレッスンを行い、無理なく・安全に・継続可能なトレーニングをご提供しています。

初めてスポーツバイクに跨る方でも、乗り方から姿勢、バランスの取り方までしっかりと指導いたしますので、安心してご参加いただけます。

「いつかトライアスロンに挑戦してみたい」

その一歩を、「いつか」ではなく、「いま」。
Osaka Triathlon School KAZU で踏み出してみませんか?


私たちが、あなたの挑戦を全力でサポートいたします。


安心して通えるトライアスロンスクール

Osaka Triathlon School KAZUは、2015年3月に大阪市内で初心者・女性・シニアの方が安心して通えるスクール事業をスタートしました。

私たちの理念

  • トライアスロンを通じた楽しさや達成感の提供
  • 共通の目標を持つ仲間との出会い
  • 健康的な生活習慣の構築

初心者の方でも無理なく挑戦できる環境を整え、トライアスロンの魅力を一人でも多くの方にお伝えすることを目指しています。


「特別じゃなくていい。始めたい気持ちがあれば十分です。」

  • トライアスロンを通じて、仲間と出会い、挑戦を楽しもう。

    「いつかトライアスロンをやってみたい」——そんな想いを抱きながら、一歩を踏み出せずにいる方へ。

    大丈夫です。トライアスロンは、いまからでも、誰でも始められます。

    • 40代・50代を過ぎてからのチャレンジも、まったく問題ありません。

    • 泳ぎに自信がなくても大丈夫。

    • 特別な体力やスキルは不要です。

    自転車に乗れること、そして「少し走ってみようかな」という気持ちがあれば、挑戦の準備はもう整っています。

Osaka Triathlon School KAZUでは、経験豊富なコーチ陣があなたに寄り添い、挑戦を全面的にバックアップします。

スイム・バイク・ランの基本練習に加え、大会へ向けた準備や心構えも学べるため、不安を解消しながら着実にステップアップできます。

■ 仲間と一緒だから、挑戦がもっと楽しくなる

スクールでは、同じ目標を持つ仲間たちと練習を重ねることで、

  • モチベーションの維持がしやすい

  • 成長を実感しながら継続できる

  • 仲間との出会いが人生を豊かにしてくれる

というプラスの循環が生まれます。

■ 新たな挑戦は、今この一歩から

「もう歳だから」「自分には無理」と思っていた方こそ、トライアスロンを始める価値があります。

年齢を理由にあきらめるのではなく、
年齢を重ねた今だからこそ、挑戦する楽しさや達成感がより深く味わえるのです。

今こそ、新たな挑戦を始めてみませんか?
スポーツバイクに乗るのが初めてでも、泳ぎが苦手でも、年齢が何歳でも大丈夫です。
Osaka Triathlon School KAZU が、あなたのその一歩を全力でサポートします。

トライアスロンデビューへ向けた最初の一歩をサポートします

主催:Osaka Triathlon School KAZU/パーソナルジム UNITY

UNITYでは、トライアスロンに初めて挑戦される方や初心者の方を対象に、
毎週日曜日20時より【初めてのトライアスロン相談会】を開催しています。

本相談会は、オンライン(Zoom)・オフライン(対面)のどちらでもご参加いただけます。
「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎です。
トライアスロンへの不安や疑問を、経験豊富なスタッフが丁寧にお答えします。

【申し込み】

お申し込みはこちらから

日時 毎週日曜日20:00開催
会場 パーソナルジムUNITY or    オンライン
参加費 無料
対象者 トライアスロンに初めてチャレンジする方/初心者の方
時間 30分〜60分
定員 3名まで(先着順)
主催 Osaka Triathlon School KAZU/パーソナルジムUNITY

入会案内・料金プラン・特別プログラムのご案内

【入会申込み方法(オンライン)】

Osaka Triathlon School KAZUでは、オンラインでの入会申込みに対応しています。
入会をご希望の方は、GoogleフォームまたはLINEにて必要事項をご記入のうえ、下記の手順に沿ってお手続きください。


■ お申込みの流れ

  1. 入会申込みフォームに必要事項を記入

  2. 事務局より確認のご連絡

  3. 初期費用(入会金+月会費1ヶ月分+年間保険料)をご指定口座へお振込み

  4. 入金確認後、正式に入会登録 → レッスン参加スタート!

※お申込みの際は、必ず【会員規約】をご確認のうえお手続きください。
>>会員規約はこちら


■ 入会初期費用(入会金+月会費1ヶ月分+年間保険料)

会員種類 入会金 月会費(1ヶ月) 年間保険料 初期費用合計(税込)
ダイヤモンド会員(月9回以上) ¥11,000 ¥22,000 ¥1,850 ¥34,850
プラチナ会員(月8回まで) ¥11,000 ¥15,400 ¥1,850 ¥28,250
ゴールド会員(月4回まで) ¥11,000 ¥11,000 ¥1,850 ¥23,850
シルバー会員(月1回まで) ¥11,000 ¥3,300 ¥1,850 ¥16,150

※年間保険期間は4月1日〜翌年3月31日までです。途中入会の場合も保険の有効期限は3月末までとなります。

■ 会員種別と月会費(税込)

会員種類 内容 月会費
ダイヤモンド会員 月9レッスン以上(無制限に近い) ¥22,000
プラチナ会員 月8レッスンまで ¥15,400
ゴールド会員 月4レッスンまで ¥11,000
シルバー会員 月1レッスン ¥3,300

【4ヶ月集中|トライアスロンデビュー特別レッスン生コース】

初めての大会出場や、ゼロからのトライアスロン挑戦をサポートする短期集中プログラムです。

■ 内容(すべて無制限対応)

  • レッスン参加(無制限)
    質問・相談対応(練習・大会・不安など)
    必要なアイテム購入相談
    バイク購入同行(希望者のみ)
    UNITYでのバイクフィッティング含む(通常料金:¥33,000)


■ 料金(税込)

入会月 対象期間 通常価格 特別価格 保険料 合計
2月入会 2月〜5月(4ヶ月) ¥99,000 ¥88,000 ¥1,850 ¥89,850
3月入会 3月〜6月(4ヶ月) ¥99,000 ¥88,000 ¥1,850 ¥89,850

※入会金不要。保険料は別途必要です。

【コースの選び方】

目的に応じたおすすめコース おすすめの会員種別
スイムを中心に週1通いたい ゴールド会員(月4回)
スイム+ラン・バイクも練習したい プラチナ会員(月8回)
全体的にしっかり取り組みたい ダイヤモンド会員(無制限)

【ビジターレッスンのご案内】

「まずは試してみたい」という方向けに、ビジターレッスンもご用意しています。

  • 1回あたり:¥3,600(税込)

  • 都度払い制/入会不要で参加可能です

■ 入会後のお支払いについて

入会月の翌月より、毎月25日に翌月分の月会費をお支払いいただきます
詳細は別途ご案内いたします。


■ 入会お申込みフォーム

以下の入会フォームにご入力のうえ、「確認」ボタンを押して送信してください。
📩

お名前 (必須)
ご住所 (必須)
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
メールアドレス【確認】 (必須)
ご希望のメニュー (必須)
ご希望の日時【第1希望】 (必須)
ご希望の日時【第2希望】 (必須)
備考
会員規約に同意する (必須)
▶ Osaka Triathlon School KAZU 会員規約(Word Onlineで開く)

入力が完了したら、下の「送信」ボタンを押してください。
問題がなければそのまま送信し、入力内容を訂正したい場合は、ブラウザの戻る機能をご利用ください。

【所在地・お問い合わせ】

パーソナルジム UNITY
〒534-0025 大阪市都島区片町2丁目7-11 Kyobashi View Residence 101
▶︎ アクセスはこちら
📞 TEL:090-5641-4332(担当:溝端)


【関連リンク】

🔗 サービス&プログラム詳細:
https://unity-fit.com/?page_id=516

🔗 参加者の体験ブログ:
https://unity-sotoasobi.com/

申込み方法(オンライン)

入会希望の方にはOsaka Triathlon School KAZUへの入会フォーム送信後にメールで返信したします。その後、入会に必要な情報をGoogleフォームやLINEなどで頂きます。※振込方法が決まれば初期費用を振り込んで頂き入会確認後にレッスン開始となります。

お申し込みの際は必ず会員規約をご確認のうえ、お申し込みください。>>会員規約はこちら

持久系スポーツの新たな挑戦とつながりを――CLUB KAZUのご案内

CLUB KAZUは、トライアスロンやスパルタンレース、自転車、マラソン、登山、トレイルランニングなど、持久系スポーツを通じて人と人がつながることを目的とした、スクール活動だけでなく、コミュニティとしての側面も大切にしている団体です。

競技レベルや年齢、これまでの経験に関わらず、「挑戦してみたい」「一歩踏み出してみたい」と思うすべての方に開かれた環境を目指しています。

持久系スポーツに興味のある方は、ぜひお気軽にご相談・ご参加ください。

【CLUB KAZU – Designed & Produced by UNITY】名称変更

CLUB KAZUとは

– Designed & Produced by UNITY –

CLUB KAZUは、トライアスロンやスパルタンレース、自転車、マラソン、トレイルランニング、登山など、持久系スポーツを通じて人と人がつながることを目的とした垣根のないスポーツコミュニティです。
2025年4月1日、「CLUB UNITY」から名称を変更し、新たに【CLUB KAZU – Designed & Produced by UNITY】としてスタートいたしました。

 


名称「KAZU」に込めた想い

  • 和(調和・バランス) UNITY(多様な個のつながり) 生涯現役(年齢や立場にとらわれず挑戦を続ける姿勢)

そしてその精神は、年齢を超えて挑戦し続ける「KING KAZU」こと三浦知良選手の姿にも重ねています。


CLUB KAZUが目指すもの

CLUB KAZUは、年齢・性別・国籍・障害の有無に関わらず、誰もが安心して挑戦できるインクルーシブな持久系スポーツコミュニティを目指しています。

対象種目:

トライアスロン スパルタンレース ロード・TTバイク トレイルランニング マラソン 登山・サイクリング など

「自分の限界を少しずつ超えていく」――その過程を楽しむことを大切にしています。


CLUB KAZUの価値と取り組み

CLUB KAZUは、スポーツを「人生の質を高める手段」として位置づけ、以下の価値を伝えています:

  • 健康維持・体力向上 健康寿命の延伸 挑戦を通じた生きがいづくり

現在も60代・70代の方々がパーソナルコーチングを受けながら日々挑戦を楽しんでいます。


対象者

以下のいずれかに該当する方であれば、どなたでもご参加いただけます。

  • Osaka Triathlon School KAZUの会員様 UNITYでパーソナルトレーニング/バイクフィッティングを受けた方 各種イベント・練習会へ参加された方 活動や理念に共感いただけるすべての方

※他スクール・チームに所属している方も歓迎いたします。


費用・特典

  • 入会金:11,000円(希望者はジャージ購入あり) 年会費:無料 主な特典

    • UNITYでの特典サービス イベント優待 CLUB KAZU限定ジャージ・Tシャツの優先購入 LINEグループ招待 ほか


CLUB KAZU代表メッセージ

若い頃、心臓疾患による苦悩を経て出会ったのが自転車と持久系スポーツでした。
身体を動かすことで心が前を向き、人生が再び動き出した経験を持つからこそ、
「挑戦したい」「自分を変えたい」と願うすべての方々に寄り添いたいと考えています。

CLUB KAZUは、人生を前向きに変える“きっかけ”を分かち合える仲間とともに、地域社会へも貢献できる存在を目指します。

溝端 祐一(Yuichi Mizobata) 

Osaka Triathlon School KAZU プロデューサー/コーチ
Personal Coaching & Bike Fit Studio UNITY 代表
CLUB KAZU 代表/プロデューサー
TEAM UNITY 監督


ご参加・お問い合わせ

ご参加希望の方は、代表・溝端祐一まで直接、またはLINE・メッセンジャーにてお気軽にご連絡ください。
▶︎ お問い合わせ・詳細はこちら

レッスン会場やレッスン内容などはこちら

トライアスロン大会のお知らせ!

2025年最新のトライアスロン情報をお届け!

最新のトライアスロン大会情報を随時更新し、皆様にお届けします。
今年も国内外で多くの大会が開催予定です。エントリー情報や大会の詳細については、以下のリンクからご確認ください。

↓大会の詳しい情報はこちら↓